More from: ■超弾性塗料スタッコフレックス

シアトル日記2-フランス漆喰ユーロプラスト2

ユーロプラスト6_400
昨日乾いたユーロプラストのベースにマスキングテープで境目を作り、小さな四角をクリアのユーロプラストという仕上げ材で塗ります。
このユーロプラストが防水性があって透湿性のあるコーティングの秘密です。
ユーロプラスト7_400
残りをブラウンのユーロシールで塗ります。
ユーロプラスト8_400
その半分をウェスにもう一度ユーロシールをつけて叩いて色をつけます。
ユーロプラスト9_400
これで3種類の風合いを創りました。
まだ乾いていませんが、それぞれにいい風合いが出ています。
ユーロプラスト10_400
これが少し乾いたところですが、最終の仕上げが残っています。
これは職人さんのタッチで様々な風合いが表現できる素晴らしい漆喰壁です。
月曜日に最終仕上げをします。
アンティークと言うか・・・
素材感のあると言うか・・・
とても風合いのある壁が仕上がっていきます。
この技術を取得して帰国したいです。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


シアトル日記1-フランス漆喰ユーロプラスト1

ユーロプラスト1_400
シアトルのスタッコフレックス本社で、フランス漆喰のユーロプラストのトレーニングを受けてきました。
これは職人さんのタッチでとても素晴らしい風合いが出る、新しい壁の演出です。
実は今計画中の住宅の壁にぜひ採用したく、今回の出張でスタッコフレックスの社長にお願いしてトレーニングを受けました。
最初は写真の様にユーロプラストのベースをコテで塗っていきます。
ユーロプラスト2_400
適度なコテ斑をつけて、20分程乾かしてから、霧吹きで水をかけます。
ユーロプラスト3_400
ここからが絶妙のバランスなのですが、霧を吹いたユーロプラストをコテで平らに擦っていきます。
すると先ほどのコテ斑が平らに仕上がっていき・・・
そして水分が多いところと少ないところがコテによって出来ます。
スタッコフレックスの社長が”明日楽しみにしてて”と言っていたのですが・・・
ユーロプラスト4_400
これが次の日、今日の乾いた写真です。
とても言い表せない色むらが出来ています。
ヴェネチアン・プロヴァンス・イタリアンの漆喰の壁の住宅がすぐに頭に浮かんできます。
この風合い、このタッチは・・・ある種の住宅建築に於いて、とても優れた表現方法です。
スタッコフレックス社が開発した画期的な漆喰壁です。

実はここからが更に表現力を加えていくのです。
今日、この上にある仕上げをしてきました。
明日を楽しみにしていて下さい。
ユーロプラスト5_400
しかもこんなに曲げても弾性力があって割れないんです。
ここが調弾性塗料のスタッコフレックスたる所以の一つです。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


第40回北海道ホームビルダーズショー

第40回北海道ホームビルダーズショー1
今日は北海道、札幌にいます。
朝から猛吹雪です・・・
私達が参加させて頂くのは昨年に続き2回目ですが、毎年、株式会社キムラさんが年に1回の大展示会を開きます。
第40回北海道ホームビルダーズショーと言います。
第40回北海道ホームビルダーズショー2
この吹雪の中、株式会社キムラさんに商品を販売して頂いている業者さんが、一斉に集い各ブースを出展します。
凄いのは北海道だけのお客様だけではないのです。
東京から、長野から、東北から・・・
各営業マンが工務店さん達を呼び、全国からお客様がこの展示会に来られます。
この不景気の中、凄い集客力です。
今日と明日の開催ですが、今年も2000人から3000人の来場の勢いです。
第40回北海道ホームビルダーズショー3
私達は“超弾性スタッコ スタッコフレックス”のブースを出展しています。
北海道は寒冷地の為、塗り壁は出来ないと言う不文律がありました。
昨年、キムラさんに販売店となって頂き、ブースを出展して、去年の夏にたくさんの塗り壁の家をセールスして頂きました。
そのおかげで、今年の冬の凍結の時期を乗り越えたスタッコフレックスの住宅が春にはたくさん見て頂けるようになりました。
気温がマイナスでも弾力性の落ちない、水が染み込まない防水性を持ち、錆びない骨材を使用したこのスタッコフレックスに、たくさんのお客様が来場頂いています。
小さなブースですが、大忙しです!
北海道、東北地域は冬は建築工事が減りますが、そろそろ春です。
春という事は塗り壁の時期が始まるのです。
さぁいよいよ今年も塗り壁の家を創ろうっていう雰囲気が伝わってきました。

寒冷地の不文律を覆す、スタッコフレックスで皆様の素敵な住宅のお手伝いが出来ることを幸せに思います。
この吹雪の中の活気と、寒冷地の住宅文化を変えるお客様の強い関心、日本の不景気に負けない建築業者さん達の、行動力と熱意に、まだまだ日本の建築業界も負けないぞって感じです。
明日まで開催しています。
お近くの方はぜひご来場ください。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ