More from: バロック建築の家

バロック建築の家5-軒の相関関係


CHEMCRESTというモールディングメーカーで特注のモールディングを作っています。
私の拘りたい、海外の伝統的建築様式の一つは
軒の出とモールディングのバランスです。
現在現場は・・・
軒の下地を建築中です・・・
絵で描くのは簡単なんですが・・・
実際のモノを当てて、軒の出を作りたい・・・
輸入物なので間に合いません・・・
何度も何度も図面を描いては悩んでしまいます。
軒の出と雨樋とモールディングの相関関係
この建築の大切なデザインの一つです。
数センチ単位で、意匠に影響が出ます。
頭の中が一杯一杯で・・・
ブログを描いている余裕も本当な無いんです・・・苦笑

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


バロック建築の家4-強い家

構造1_400
バロック建築家ですが、構造も拘りました。
金物工法とエンジニアリングウッドで躯体を作っています。
柱に黒い金物が付いていますが、
これは接合部の強度が従来の軸組み工法よりも2.5倍の強度を持ちます。

従来の木造軸組み工法は、柱や梁などに欠き込みを入れて接合しています。
その場合、欠き込みによる断面欠損が生じ、柱や梁の持つ強度は大きく低下し、地震や強風時に倒壊してしまう要因となってしまいます。
金物工法は、接合部の欠損が少なく、強度の低下も防ぎ、施工精度も高めます。

柱は無垢ではなく、エンジニアリングウッド=集成材を使用しています。
無垢材の柱に比べ1.5倍以上の強さを持ち、法定基準のたわみ強度の倍の梁の強さがあります。
今回、木造軸組み工法で3階建てを建築していますが、
この金物工法とエンジニアリングウッドの構造が、
構造計算に於いても強さを余裕を証明してくれました。
大工さんや鳶さんも、上棟時に3階に上がっても全然揺れないって驚いてくれました。
しかも全てプレカットで、現場での端材は一切ないので、エコです。

構造には色んな考え方がありますが、
これからの次世代省エネ基準や長期優良住宅仕様・・・
どちらにしても耐久性があって長持ちし、地球に優しい家創りをして行かなければならないのです。

拘りたいデザインの前に、やらなきゃいけない大切な構造です。

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


バロック建築の家3-イメージを大切に

工事シート1_400
建築現場の前を通る時にいつも思うことがあります。
足場が立ち、建築ネットで囲まれている工事中の家・・・
完成すればこそ、
素敵な家だなぁ・・・
変な家だなぁ・・・笑
色んな事を伝えますが・・・

お施主様の大切な家。
工事中でありとも、綺麗で夢のある家として感じて欲しいなぁ・・・
っていつも思います。

なんか殺伐とした感じで、建設会社の名前だけ貼ってあるよりも
その家を創る職人さん達だって、
通りすがりの人達にどんな家が建つんだろうって、
思われてるんだなぁ・・・って感じてもらった方が
きっと力も入るんじゃないかなぁって。
それが面倒くさいって言う人達もたくさんいると思いますが、
そういう創り手の人達では、この先、生き残っていけるはずがありません。
ご近所の方に誤解を招いてしまう事もあるのかも知れませんが・・・
それでも殺伐とした建築現場より、綺麗な印象の方が良いのではないか・・・

そう思い、今回のバロック建築の家の為に
足場に飾る工事シートを新しく作ってみました。
建築ネットを外した時に、
イメージに負けない家が創れているか
お施主様に喜んでいただけるか
自分との戦いです。

宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


15 / 16« 先頭...1213141516