More from: ■デザインのヒント

映されるモノと映すモノの相関関係1

ライトアップ
ライトアップが綺麗だなぁ・・・と思って撮った写真です。
ライトアップ・間接照明・・・
光の存在って空間の演出にはとても大切な要素です。
住宅にもこの演出はよく使われますよね。
よく天井や壁に間接照明を当てるだけでも、
空間が広く見えたり、暖かく感じたり・・・
でも、建物のライトアップを見ると室内の演出にも使用できそうな
でもなかなか使用されていない、
映されるモノと映すモノの相関関係みたいなものを感じます。
建物の外観のライトアップってどうして綺麗なんだと思いますか?
もちろん写真の様に、夜景だと照明の効果は抜群です。
でもそれだけじゃないと、私は思います。
ここにデザインのヒントが落ちていました。
みなさんは何だと思いますか?
宜しかったらポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


いつの時代も

ホテルニューグランド3
2009年、横浜は開港150周年を迎えます。
いち早く海外に開かれた=開港の街・横浜で
歴史を刻んできたこのホテルニューグランドは
今日も変わらず横浜を見つめ、建築の原点を見せてくれます。
昨日のブログの大階段を上がったロビーの写真です。
西洋の香りとモダニズムを感じます。
やっぱりシンメトリーが基本です。
ホテルニューグランド4
ロビーを抜けると、このホールの様な空間があります。
天井は漆喰の様な気がしました。
そしてこのポスト&ビームのこげ茶の柱。
私の大好きなトリムワーク。
職人達が苦労しながら重ね合わせたモールディングワーク。
和洋折衷の高名な洋館のノスタルジーを感じます。
この時代に、このホテルを設計した人の、
時を越えた、この幾何学的なノスタルジーの感性にため息が出ます。
ホテルニューグランド5
調度品の椅子にも手を抜いていません。
やはり、設計って、デザインって細部に至るまで手を抜いてはいけないんです。
この椅子のこげ茶は柱の色と同じです。
特注でこのホテルの為に作られたのでしょう。
拘りって・・・
その人にしか解らないのかもしれませんが、
その人にしか解らないくらい溶け込んでいて自然なのが拘り。
決して主張していないんですね。
本物はいつの時代も変わらずに私達を響かせてくれます。
そんな建築を創れた人は幸せですよね。
私も創りたいです。
宜しかったらポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


ハマのレトロモダン

ホテルニューグランド1
横浜随一のクラシックホテル、ホテルニューグランド。
ご存知の方も多いかもしれませんが、この大階段。
一度行ってみたいと思っていたので、正月に行ってきました。
創業80年の歴史通り、重みのある、それでいて今も響くものがある雰囲気です。
この階段はタイルを使用しているのですが、それがとてもレトロチックに映ります。
加えて大理石や石の彫刻のみで意匠された建築が当時のモダニズムを感じます。
ホテルニューグランド2
階段上部のエレベーターは石の彫刻と大理石。
昭和2年に出来たそうですが、こんな昔に西洋建築のホテルが出来るのは
やはり異国との文明開化の街だったからなのでしょう。
でも当時としては相当の建築費だったと思います。
建築の想いっていうのが伝わります。
とても勉強になりました。
建築っていつの時代も、響き拘る人物がいるんですね。
ちなみに
マッカーサー、チャップリン、ベーブルースが愛用したホテルだそうです。
バー シーガーディアンも有名な歌の歌詞に出てきて有名です。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
宜しかったらポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


8 / 10« 先頭...678910