More from: ■デザインのヒント

石の教会

石の教会1
軽井沢で素敵な建築物を見つけました。
この石で出来たアプローチを歩いていくと・・・
石の教会2
石で出来たアーチ上の建築物があります。
この中に“石の教会”があるのです。
夜の写真がとても素敵なのですが、残念ながら取れなかったのでぜひホームページを見てください。
石の教会3
とても素晴らしい空間でした。
建築家はケンドリック・ケロッグと言う人でフランク・ロイド・ライトの後継者の一人だそうです。
自然の森の中で、しかも傾斜地で、ガラス以外は自然の石と木を使い、調和した建物です。
建築って・・・
無機質な人工の素材で近代的な建築を作るんじゃなく
有機質な自然の素材で、こんなに自然と調和し、
安らぎを感じる建築と空間を創って行くべきだなぁって・・・
教えてもらった気がしました。

自然との調和ってデザインのヒントです。
この素材感をぜひ皆さんにも見ていただきたいです。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


日本のモダニズム工芸


カッコいいなぁ・・・って思って写真撮りました。
写真にマウスをあててみて下さい。
日本の伝統工芸の”組子”ですが、一寸の狂いも無く、整然と並ぶ組子。
凛としているのにもかかわらず、木で作られているところに、
この組子の良さがあるというか、優しさがあると思います。

角があって、ストレートで、規則正しくて、整然で・・・
これは間違いなくモダニズムです。
だけど木がヨーロッパのモダンとは違う、暖か味のあるモダンにしています。
組子3
そしてこの組子から覗く、奥の行燈の空間・・・
想像力をかきたてられる、暖かい空間があります。
この技法・・・
輸入住宅にもあてはまらないかなぁ・・・

最近、そんなことばかり考えています。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ


光と影の演出-茶室編


最近、昔の人たちが創った建築ってスゴイなぁ・・・って
思う事がたくさんあります。
ある建物の茶室を見てきました。
茶室って、裏千家とか千利休とか・・・詳しいことは語れませんが、
私にも解るモノがありました。
写真にマウスをあてて下さい。
昼間の明るい時間と夕陽の射した時間の違いです。
日本人が創ったこの襖と障子の文化っていうのは、
本当に素晴らしいです。
昼間は照明が無くとも部屋が明るくて、
何よりも夕方の障子の組子の影が何とも言えないです。

趣があると言うか・・・佇まいってこう言う事なんだなぁって・・・
私も立体感とか素材感とか奥行感と言うのを大切に仕事をしていますが、
雰囲気のある景色って・・・
計算の上に成り立っているモノもあるんですよね。
部屋の向きもそうですし、
昔の人は自然と調和しながら住まう家を共存していたんだなぁって。
でも影ってすごく良いですね。
光と影の演出・・・
これは今の建築でもとても大切な手法だと思います。

デザインのヒントが落ちていました。

ランキングに参加しているのですが、
宜しかったら下の3つのブログのバナーをポチッと3件お願いします
面倒くさくてすみません

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ