水栓金具と水と鉛の問題について-健康への安全性

新聞の記事1
水栓金具から出る水に鉛が含まれていることを・・・
皆さんご存知ですか?

日本の水栓・世界の水栓の多くは、部品を下請け業者に発注し、
それをメーカーが工場で溶接をして、水栓金具を作ります。
その為、
鉛の配管を使用したり、
鉛でハンダ溶接する箇所が多く、
蛇口をひねって流れてくる水が、
溶接箇所の鉛に触れて出てきてしまうのです。(本当に大事な問題です)水栓から出る水の鉛の吐出量の比較表
上の表は、日本の水栓金具と
アメリカのNSF=米国飲料水安全法の基準を満たした水栓金具との
水栓金具及び配管の鉛の吐出量の比較です。
日本より3倍厳しい基準をクリアしている水栓メーカーに
DELTA社=デルタ輸入水栓
KOHLER社=コーラー輸入水栓
等があります。
では、なぜ?
デルタ輸入水栓等は、米国のNSFの基準をクリアできるのでしょうか?
下記の写真をご覧下さい。
溶接の無い一体成型のネジ1
この写真はDELTA社=デルタ輸入水栓のネジ配管の部品です。
鉛の少ない無垢の真鍮を機械で削りだして使用しており、プラスチックも使用してしません。(溶接箇所が限りなく少ないと言うことです)
その為、流れてくる水は鉛で汚染されることが限りなく少なく、健康への安全性に優れた商品だと言えます。
日本にはNSFの様な法規制がない為、未だに真鍮製である日本製品はNSFの基準をクリアするのが厳しいのが現状です。
世界のトップクラスの輸入建材ならば・・・
デザインだけでなく、
機能や性能が優れているだけでなく、
安心・安全な商品がたくさんあります。
毎日飲む水はとても大事です。
命水です。
そういう事って、とても大事ですよね。

水栓金具の水と鉛の問題に関心を持っていただけた方は、
ポチッと3件お願いします
(そうでなくてもお願いします・・・

いつも読んで頂きありがとうございます。
下記サイトにもたくさんの方のブログが紹介されています。
ぜひご参考にして下さい。

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(業者)へ

川部竜太がプランニングいたします!

7 comments to this article

  1. 匿名

    on 2008年10月28日 at 9:47 PM - 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うまいなー、そのさりげなくアピールするところがニクイ。
    戸締り役専務

  2. Fity

    on 2008年10月29日 at 12:18 AM - 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    海外の商品には、すばらしい物が多いですが、水栓は毎日使用する物ですから、こういうのって大事な事ですね。
    DELTA社、凄いですね・・・いつか自分の家を持てる日が来たら
    是非、DELTAの商品使ってみたいです。[絵文字:v-290]

  3. 輸入キッチンデザイナーR.K

    on 2008年10月29日 at 12:40 AM - 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ~戸締り役専務さん~
    いつもチクリとコメント戴きありがとうございます。
    今日のブログはまじめな内容ですからね!
    いいなと思ったことは、これからも紹介したいです。
    ~Fityさn~
    連日コメントありがとうございます。
    人工的な商品から毎日水を飲むので、決してデルタをはじめ無害なのはないのですが、どれだけ人体に害を与えないで商品を作るかって言うところに、ポイントを置いていて、その分野ではトップであるデルタは凄いですね。
    実は、今年デルタはダイヤモンドシールという新しい構造を発表しました。
    Fityさんが家を持てる日には更なる進化があると思います。
    乞うご期待ですよ!
    ありがとうございます。

  4. 鬼嫁松

    on 2008年10月29日 at 1:11 PM - 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    知る人ぞ、知る話ですね。
    前より、輸入製品の事が身近に感じてきました。
    なんかちょっと雑な(ゴメンナサイ)イメージが
    ありまいたが、キチンと知ると、素敵な商品があるんだ
    と実感されました。

  5. 新人たあな

    on 2008年10月29日 at 2:50 PM - 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    怖い話ですね、水栓にそんな危険が潜んでいる事を全く知りませんでした。
    水栓なんて、どこにも危険な要素が感じられないアイテムですからぜったいデザインや価格で選んでしまいがちですが、今日の記事を読むと、安全性もしっかり考えないとダメだということがよくわかりました。
    いやはや、タメになるお話です、今日の話題は!

  6. JCS.K

    on 2008年10月29日 at 7:48 PM - 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつも勉強になります[絵文字:e-466]
    あの…先日、近くの水道管のバルブ交換がされた際に水道から温泉臭(硫黄の臭い)のする水が流れてきたんですが…
    関係ないですねよ…??[絵文字:e-352]”笑

  7. 輸入キッチンデザイナーR.K

    on 2008年10月29日 at 9:10 PM - 返信

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ~鬼嫁松さん~
    輸入製品がちょっと雑なイメージって・・・少し残念ですが、それも解ります。
    だから僕達はきちんとした商品や、そうじゃない製品があることを伝えていかないといけないんですよね。
    でも鬼嫁松さんが、そう思ってくれてよかったです!
    ~新人たあなさん~
    そうなんです。
    日本の新聞やニュースで取り扱われて事もあり、日本の某一流水栓メーカーが当時5年以内に米国NSFレベルに商品を変えると、発表したのに出来なかった・・・
    水は今、買うのが当たり前の時代になりましたが、料理には使いますよね。大事な問題です。
    ~JCS.Kさん~
    初登場!
    ありがとうございます。
    その話ですが、きっと古い建物じゃないですか?
    水道管が錆びていて、錆び水が出たんだと思います。
    古い家をリフォームすると、昔の建物ほど埋設している水道管が今のように錆びない商品では無かったので、そういうことってよくあります。
    交換してよかったですね。

鬼嫁松 へ返信する コメントをキャンセル